京つう

日記/くらし/一般  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2009年05月09日

セクシーな丸いお尻

18禁(?)マル秘画像。

まんまるに腫れあがった『お尻』。

お休み前のあなたに…。
  続きを読む


Posted by とんがり山 at 22:29Comments(4)医学

2009年05月09日

人生ゲーム

おっ!めっちゃ懐かしいやん人生ゲーム。ルーレットもお金もルールも、昔のまんま!

このゲーム、結構、プレイヤーの性格や生きざまがでるから笑える。

やたら子供を生むヤツ。

最後の最後で、貧乏農場に飛ばされるヤツ。

毎回ダイヤモンドを発見するヤツ。

やたら火事や交通事故に遭うヤツ。

やたら振り出しに戻されるヤツ。

株で大損して、いつも赤い約束手形ばっかりやたら持ってるヤツ。

めちゃめちゃ盛り上がったなぁ〜。  


Posted by とんがり山 at 17:57Comments(0)なんでやねん!?

2009年05月09日

足と尻

内出血が、だいぶ下に落ちてきた。

多量に出血した血液も、こうやって少しずつ静脈を通して体内へ再吸収されて行くのだろう。

人間の自然治癒能力というのは凄いなぁ…。

神様が僕に与えてくれた素晴らしい能力は、この『自然治癒能力』と『自然忘却能力』だ。

痛みも腫れも嫌な事も辛い事も、1日寝たら、たいがい良くなってるし、忘れている。  


Posted by とんがり山 at 10:48Comments(0)医学

2009年05月09日

まだまだ3 桁

あれっ!?…まだ100kgあるやん。

『100.0』という数字が、なぜだかめでたい。

意外と悪い気はしない。

なんかエエ事がありそうだ!
  


Posted by とんがり山 at 08:15Comments(0)なんでやねん!?

2009年05月08日

色落ち具合

えぇ〜感じで色落ちしてきました。

もう大丈夫。

腫れも徐々に引いてくるでしょう。

腫れが引いてきたら、今度は段々患部の痛みが解るようになってきました。

人間の身体って不思議です。

なんやかんや言うても、上手くできてます。

超ぉ~回復中。
  


Posted by とんがり山 at 09:36Comments(0)医学

2009年05月08日

遂に…超えた

怪我の間隙を縫って、僕の身体は飛躍的に驚異の成長を遂げた。

念願(?)の100kg超え!

遂に0.1トンだ。

さぁ、脂を身体から絞りだすぞ。

食事制限と運動だ。

あっ!…そういえば運動できない。

やっぱり計画は先送りにする。

計画変更。

いっぱい食べて早く治そう。
  続きを読む


Posted by とんがり山 at 07:42Comments(0)なんでやねん!?

2009年05月07日

醜い足

受傷後57時間経過した左足。

痛みと熱感は、ほぼ落ち着きました。

もう急性のコンパートメント症候群の心配をする必要は無いでしょう。

『なぁ、めっちゃ腫れてるやろぉ~』と嫁さんに聞くと、『え~っ、最近いつも腫れてるでぇ~!』と軽くジャブで返されました。

子供達は僕の周りで、最近女子高生の間で大流行しているらしい、はんにゃの「ずくだんずんぶんぐんゲーム」を踊り狂ってます。

ずくだんずんぶんぐん、ずくだんずんぶんぐん、ずくだん、ずくだん、ずくだんずんぶんぐん…。

頭と太腿と殿部の辺りの血管の中を、『ずくだんずんぶんぐん』がグルグル駆け巡ってます。
  続きを読む


Posted by とんがり山 at 21:59Comments(4)医学

2009年05月06日

坐骨結節の剥離骨折とは







大腿二頭筋(だいたいにとうきん、biceps femoris )の長頭と半腱様筋(はんけんようきん、semitendinosus )の起始部(ひっついてる所)が、坐骨結節(ざこつけっせつ、ischial tuberosity)です。

大腿二頭筋と半腱様筋が、骨の部分(坐骨結節)と一緒に剥がれてしまったようだ…。
  続きを読む


Posted by とんがり山 at 11:35Comments(18)医学

2009年05月05日

不名誉な怪我

『ブチッ~』と左のお尻のつけ根辺りから、めっちゃめちゃでかい音がした。

あちゃぁ~左足がぜんぜん動かない…。

プロのトレーナーとして、冷静に自分の怪我を評価してみた。

左大腿二頭筋の断裂か、二頭筋の付着部(座骨結節)が剥離(骨折)したようだ…。

左の大腿と臀部が、めちゃくちゃ腫れてきた。

結構内部で出血があるようだ。

マズイなこれ…。

ヤバい…ピンチだ。
  


Posted by とんがり山 at 18:07Comments(4)医学

2009年05月05日

五月五日は…何の日?

朝起きてTVをつけると、五月五日は『こどもの日』だと言っていました。

『いつから端午の節句って言わへんようになったん?三月三日も桃の節句って、もう言わへんの?』…の一言が、嫁さんに火をつけた。

『五月五日は休みやのに、三月三日はなんで休みとちゃうの!?これは国家的休日の男女差別だ!』と嫁さんは憤慨していた。

そういう話しではないねんけどなぁ…。  


Posted by とんがり山 at 12:28Comments(2)なんでやねん!?

2009年05月04日

休暇肥え

遂に98kgの壁を越えた…。

大きな壁はもう目の前だ!

ある意味挑戦。

偉大な挑戦は続く…。

  


Posted by とんがり山 at 09:33Comments(0)なんでやねん!?

2009年05月03日

うるめいわしの丸干し

家族でBBQをした。

『絶対食べ過ぎない、絶対飲み過ぎない。』と、あれほど心に誓ったはずなのに…。

誓いは見事に儚く散っていった。

お腹が妊娠8か月レベルにまで、恥ずかしげもなく膨れ上がっている。

しかし、うるめいわしの丸干しは美味い。

七輪で炙って食べたら、ビールにも日本酒にもあうあう。めちゃくちゃあう。

なんぼでも食べられる。

日本に生まれてよかった…。
  続きを読む


Posted by とんがり山 at 21:45Comments(2)食欲

2009年05月03日

忌野清志郎




多感な中学生〜高校生時代に、多大な影響を受けた人&音楽。

忘れもしない中3の時です。

近畿放送(現:京都放送)の深夜ラジオ番組日本列島ズバリリクエスト(通称"ズバリク")を聞きながら机に向かってたら、突然流れてきたRC SUCCESSIONの『雨上がりの夜空に』。

衝撃でした…。

すぐにアルバム(LP盤)『RHAPSODY』を買って、ホンマに擦り切れるまで聞きまくったのが、
なんかホンマに、ついこの間の事のようです。

『今まで僕が聞いていたフォーク&ロックの生ぬるいメッセージはなんなんだぁ〜!』って感じで、
耳から、脳みそから、魂の奥底まで、忌野清志郎の言霊が、
僕のアンテナにびんびん響いてきたのを覚えています。

ちょっとプチ自分探しをしようと、『RHAPSODY NAKED』CD&DVDを購入して、
久し振りにRC SUCCESSIONの世界に酔いしれていたところに、
突然届いた忌野清志郎さんの訃報…。

『RC SUCCESSION』~『泉谷しげる』~『迷走王BORDER』~『THE BLUE HEARTS』
この辺りのキーワードが、僕の心の奥底に潜んでは時々顔を出してくる、
『反社会/反体制』的な危険分子性格DNAの源なのかもしれません。

『バンド名の由来は、「ある日作成しよう」=「RC SUCCESSION」。適当に音とリズムを文字にしたものです。別に大した意味はないですよ…。』と、忌野清志郎さんがラジオでコメントしてました。

そういう刹那的でディープな感性と音とリズムとメッセージが織りなす忌野清志郎ワールドに、
あの頃の僕は、どうしようもないくらい心酔していたんだと思います。

  


Posted by とんがり山 at 16:23Comments(0)音楽

2009年05月02日




車の運転席でハスキー犬がお留守番。

目を疑いました…。




嫁さんが、『パパァ~、いや、なんか毛深い恐い顔した人が運転席にいはる…。』と素で言いました。

耳を疑いました…。

  


Posted by とんがり山 at 21:38Comments(4)なんでやねん!?

2009年05月02日

鮎の塩焼き

秩父の山奥で、鮎の塩焼き食って来ました。解禁前で、このサイズなので、養殖の鮎でしょう。

でも、あの綺麗な水で、川苔中心に食べさせて、養殖用の餌(ペレット)をあんまり与えずに育てて、焼き方さえ間違えへんかったら、充分美味しいです。

口を下にして櫛をさして、塩を全体にまんべんなくすり込み、尾にはしっかり化粧塩をして、炭火の遠赤外線でじっくり時間をかけて焼いたら、ばっちりです。鮎の水分と脂がエエ感じで落ちて、もうたまらんくらいのホクホクの鮎の塩焼きができあがります。

小さい頃からくり返しくり返し呪文のように教えられてきた、鮎の塩焼きのHOW TOです。

鮎や山女、岩魚や鮠…川魚もぜんぜんすてたもんとちゃいます。

ホンマにめっちゃ美味いです。
  


Posted by とんがり山 at 20:33Comments(0)埼玉通信

2009年05月01日

ソフトサッカー部

長男が、『僕ね、小学校のクラブね、ソフトサッカー部に入ったんだよ!』と、うちの親父にうれしそうに報告していた。

親父は野球部出身だ。なんでか良く判らんかったんやけど、相当喜んでいた。

夜、家に帰ってみると、新品のグローブと革製のソフトボールがお約束の様に置いてあった。

長男は満面の笑顔で、『じぃじぃにカッコいいグローブを買って貰ったよぉ〜!』と大喜びだ。

『んっ!?なんで野球のグローブなん…?おまえってソフトサッカー部とちゃうの!?普通サッカーボールやろ?』と僕。

『ソフトサッカー部だから、ソフトボールにもサッカーのキーパーにも使えるグローブが欲しかったんだぁ~!』と無邪気な長男。

はぁ~~?意味不明。長男と親父と僕、それぞれのカン違いが複雑に交錯している。

よくよく長男に話しを聞いてみると、ソフトサッカー部とは、1週目はソフトボール、2週目はサッカー、という感じで、毎週順番にソフトボールとサッカーを交互に活動する、小学校内他種目複合総合型クラブだそうだ…。

そんな小学校のクラブなんか聞いた事がない…。

親父ごめん…もしかしたら、大事な孫を上手く育てられてないのかも(涙)。

  


Posted by とんがり山 at 23:30Comments(0)なんでやねん!?