2009年12月25日
2009年12月21日
婚活

ピラティスする時も、本当に一生懸命。練習する態度も本当に真摯。
172cm 84kg
帝京大学卒
25歳 独身
如何でしょうか?
お薦めの1人です。
※これで駄目なら、僕が責任持って、六本木の婚活Barに連れて行きます。
2009年12月15日
今日のピラティス

初めて覚えた英語は『アイムソーリー』。
特に頭から、ハンパない量の汗をかく男。
あれは試合中、いや、スクラムを組む時に、必殺技になりえる可能性がある。
2009年12月12日
2009年12月12日
2009年12月12日
2009年12月08日
今日のピラティス

天才肌のプレイヤー。
何と言ってもキックが天才的。
しんどい練習を、微妙に手を抜く技術も天才的。
女性にも天才的に優しい。
お母さんにも天才的に優しい。
僕には無いものを持ち合わせている。
2009年11月24日
2009年10月29日
2009年10月28日
密かな気遣い

ボタンダウンのシャツは、一応ボタンはちゃんとしときましょう。
2009年10月20日
2009年10月19日
ジュビロ私設応援団

こんなに悲しいくらいパンチの無い顔と、怖いくらい印象の薄いキャラしてる僕やのに、未だに顔も名前も覚えてくれていた。
めっちゃ嬉しかったなぁ〜。
また嬉し過ぎて呑んでしまうやん。食べてしまうやん。ほな肥えるやん。顔と腹がパンパンでプルンプルンになるやん。ほな別人になってしまうやん。そしたら誰かわからへんようになるやん。ほなやっぱり忘れられるやん。
…あかんやん。
と言う事を、みんなの笑顔と試合を見ながら0.3秒くらい考えた。
記録より記憶に残る男でありたい。
また必ず会いましょう!
僕はしぶとく元気です。
2009年10月19日
節目

自分の弟と同じように可愛がっていた選手が、まだ何人かグランドに立っていた。
5年かぁ…。
ラガッツの対戦相手としてジュビロの選手として見てた時より、今日の彼等の姿は、少し逞しく大きく見えた。
もうファイティングポーズを取る相手じゃなくなって、本当の意味で肩の荷が降りた気がする。
ラガッツの試合は、まだまだ到底LIVEで見る勇気が出てこない。
予想以上にチキンだ…僕は。
2009年10月11日
後悔先にたたず

この景色を見ると、ホンマに胸が張り裂けそうになる。やっぱり負けたんやなぁ…。
その証拠に、違うチームがトップリーグに昇格して、今日こうやって東芝と戦っている。
それも善戦してるやん…。
未だに、現実を受け入れられない僕がいる。
あーーーー、またウジウジする。
人生の修行が足らん。
2009年09月30日
グランドの匂い

学生達が、楕円球を追い掛けていた。
なんか、口では上手く説明できひんねんけど、自分の中から、どんどん失われていった『爽やかさ』『純粋さ』『直向きさ』でいっぱいのラグビーが、そこにはあった。
正直、眩しかった。
忘れかけていた、土のグランドの匂いがした。
2009年09月25日
2009年09月05日
愛弟子

あだ名は『らっぺ』。
スキンヘッドでもち肌。
ツルツルでモチモチ。
2009年09月05日
2009年08月22日
2009年08月22日
憧れの人

ラグビー話しとエロ話しに花が咲き、きっちり終電に乗り遅れた。
明治大学のNO8として活躍してはった時、『うわぁ!デカっ!!凄い人がおんなぁ…。』と、マジで尊敬と憧れいっぱいやったなぁ…。
善幸さんと話してたら空気がいい。素の僕相手にでも、普通に話しを聞いてくれる。
あの何とも言えへん癒しの雰囲気が、善幸さんの人柄なんやろなぁ…。
ちなみに、善行さん、『うずら』の串揚げが大好き。とにかく今日はいっぱいしゃべった!
そして善幸さんも、密かに『痛風友の会』会員だった。
2009年07月29日
2009年07月26日
2009年07月26日
2009年07月25日
勝利への道

右:Jake Whiteコーチ
この二人、ワールドカップで、南アフリカを優勝させたんやもんなぁ…。
よく考えると凄いです!
でも、普段の2人は、隣に住んでる、めっちゃ気のエエおじさん達です。
2009年07月25日
2009年07月22日
はじめまして

ラガッツの山賀大先生の後輩(帝京大学出身)だけあって、微妙に同じ種類の人種の臭いがした。
ラグビー界では、『プロップに悪いヤツはいない!』というのが定説だ。
意外と人見知りする僕だけど、今度会ったら、照れずに話し掛けてみようと思う。
なんかネタを仕込んでいるに違いない。
めっちゃ楽しみだ。
2009年07月21日
こんにちはに失敗

この匂いだ!
ラグビーの現場だ!
クラブハウス入るのが、なんか照れ臭いなぁ…。
ちょっと緊張するなぁ…。
こんにちは!
えっ…あれっ…、なんか、もしかして、あんまり誰も僕の事知らんみたいです。
めっちゃ自意識過剰やん。
恥ずかし過ぎ…。
2009年07月12日
Bula vinaka!

元ヤマハ発動機㈱ジュビロ/セコムラガッツ/Fiji代表のノーマン・リガイリ選手が、8年の交際が実って(?)、女医さんとめでたく結ばれました。
写真の子供はノーマンJr.です。
Fiji在住の友人から送られてきた、ノーマンの結婚式の様子は以下の通りです。
挙式中、ノーマンは終始、うつむき加減。
誓いの言葉やパーティでの挨拶は小さな声でボソボソ…。
ノーマンの性格からして、たぶん精一杯の力を振り絞って頑張っているようでした。
でもノーマンの挨拶が終わった後に同じテーブルのフィジアンのおばちゃんが、『あの子も立派になったねぇ~。』といってました。
いやぁ~めでたい。
なんか、やっぱりうれしいですね。自分の弟(息子?)が、結婚したみたいな気分です。
ヤマハからセコムに移籍する時に、給料を一生懸命に貯めて買ったトヨタ ハリヤーのボディに『ハム太郎』と傷をつけられて怒り狂っていたノーマン。
その後FijiのNadiへ行った時、見た事のあるハリヤー(=ハム太郎)が前から走ってきたのでよく見るとノーマン・リガイリ先生。『Fijiにハリヤーは、この俺のハリヤー1台しかない!』と超ぉ~自慢していましたが、首都のSuvaに行くと普通に走っていました。
あのノーマンが…(涙)。
現在、フランスのクラブで頑張っています!