2010年04月19日
2010年02月18日
2010年01月14日
憎めないが問題あり

担任の先生が、明日の持ち物を黒板に大きく『書き初め道具』って書いたのを見て、我が愛する長男は手を挙げて質問。
『先生〜、かきはじめ道具って何ですかぁ〜!?』
もう四年生なのに…。
2010年01月07日
2009年12月13日
2009年12月05日
音楽はノリ

ふしの感じを生かしてえんそうしましょう。
『陽気な船長』
ド ン ド ン ミ ソ ソ ? ソ ツ ン 〇 〇 〇
なんでやねん…。
2009年11月26日
2009年10月19日
2009年09月21日
2009年09月19日
2009年09月19日
運動会

しかし、我が家の子供達と言えば…。
長男は応援するのが好きで、応援団に立候補。
次男は『好きじゃない…。』と、悲しい一言。
しかし、『もしかしたら照れてるだけかも!?』と淡い期待を抱いて、グランド最前列、学校関係者以外立ち入り禁止ロープをかいくぐり、親バカ丸出しで絶好の写真撮影ポジションを占拠してスタートを待った。
子供達の歓声、スタートのピストルの音、テンション上がりまくりな僕。
よし、次だ!うちの子は次だ!高まる鼓動、興奮は絶頂に。
えっ…。
想像以上にスローモーションな我が息子。
ファインダーが涙で曇った。
2009年09月03日
2009年07月22日
夏休みの宿題

・三日月は、朝に東からのぼり、(東☓→南)の空を通って、(西〇)の空にしずむ。
・満月は、夕方(車☓→東)からのぼり、(夜中)南の空を通って、朝(西〇)にしずむ。
国語力の問題なのか、理解力の問題なのか、夏休みの間に徹底的に調査したいと思う。
2009年05月17日
誕生日のケーキ

嫁さんがお袋と同じ様に、一生懸命イチゴのケーキを作っている姿を見て、なんか純粋にうれしかった。
今日は長男の10回目の誕生日。
長男がTVゲームに熱中して気をとられてる隙に、少し残っていたケーキを横取りして食べてやった。
競争を勝ち抜いて、逞しく育って欲しい…。
2009年03月16日
はなまる

◎今日勉強して分かった事や思った事を書こう
『ぼくは、このべんきょうで、はじめてしったものがあります。そのたべものは、えのきです。ぼくは、まだそういうものがたべたことないのではじめてしりました。』
☆先生のコメント
『えっ えのきを食べてないの、おいしいからぜひ食べて下さい。』
おそらく先生は長男の笑いのセンスに『はなまる』をくれたのでしょう…と思いたい。
我が家みんなえのきが大好物。
しょっちゅう食卓に上がります。
もうすぐ4年生。
…ちょうどエエ。
2009年03月07日
根本的な間違い

『あっ!違う!違う!本当だ!本当だ!ちょっとだけ間違った!直さなきやぁ!』と言って、自信満々に回答を書き直した。
その「上から目線」な珍回答は、ウケ狙いなのかマジなのか…。
次男坊もメキメキ頭角(?)を現してきた。
それはそれで、意外と楽しみにしている。
2009年03月07日
オリジナル珍回答

( )にあうことばを 黄色のわくのことばからえらんで かきましょう。
『よむ』・『かく』・『ける』・『ならう』
回答
おねえさんにピアノを(うる)。X
おとうさんがしんぶんを(よむ)。〇
サッカーボールを(のる)。X
なんでそうなんの…!?
2009年02月27日
オレ間違ってない!

『オレ間違ってない!』と言い切るらしい。
どう見ても、どない考えても間違っている。
人の意見を素直に聞けないところは、怖いくらい僕にそっくりだ。
巳年。AB型。
全く一緒…。
大丈夫かなぁ…。
2008年11月15日
2008年11月09日
2008年10月24日
2008年10月17日
2008年09月25日
ポケモン

おっ!?マジで!?
でも息子の話しをよくよく詳しく聞いてみると、なんや知らんけど…【ポケモントレーナー】になりたいそうです。
…いや、あのぉ〜、もしもし!?
続きを読む
2008年09月18日
2008年09月15日
運動会の応援団

みんなめっちゃ必死に走ってるし、みんなめっちゃ一生懸命応援してるやん!
子育てには、ほぼ不参加な僕やけど…なんか、ちょっとだけ、いや、心の中でおもいっきり大きな声で、子供達の名前を叫んで応援してしまった。
普通に『いけぇ〜!頑張れぇ〜!走れぇ~!負けんなぁ〜!』って感じで…。
バーチャルではなく、リアルに子供達の応援団に参加していた自分がいたし笑えた。
いつも声を枯らして応援して頂いているRUGGUTsファンやご家族のみなさん、本当にありがとうございますm(_ _)m
続きを読む
2008年09月12日
下剋上

兄:7×7=42
弟:違うよ!
兄:えっ!本当に?あっ、46だ!
弟:49でしょ!
兄:うわぁ、凄い!ありがとう。
兄2年生、弟幼稚園の年長組の時の会話…。
1年経った今でも、基本的に現状はあんまり変わってません。
弟はまぁまぁ勉強好きです。ドリルも喜んで最後までやります。
兄はアニメとマンガとゲーム大好き。いつもTV見て一人でニヤニヤしてます。
2008年09月02日
祖父ちゃん

血って怖い。
同じような事言うたり、同じような事したり、同じような失敗してみたり、結構KYやったり、ふとした仕草が似てたり…。時々、自分でもえっ!?っと思う時あります。
手を後ろに組んで立つ癖なんか、祖父ちゃんとまったくいっしょ!血液型も同じAB型。
親父と祖父ちゃんの背中を見て育った、僕の残りの人生はどんなんなんでしょう?
何はともあれ一発気合入れて、親父と祖父ちゃんのDNA超えを狙ってみます

続きを読む
2008年08月12日
柔道一直線

格闘技大好き人間として血が騒ぎます!
そのルーツを辿れば…。

明治33年生まれ。その時代の人としてはバカデカイ180cm。講道館五段。得意技は跳ね腰。職業軍人(海軍)。エリザベス女王の戴冠式に、天皇陛下の護衛艦に乗って、イギリスにも行ったらしいから、その頃は、それなりだったんやと思います。
なかなか悪そうな顔してるでしょ!?
続きを読む
2008年07月25日
Happy Birthday☆

ごめん!お兄ちゃんと同じメッセージのみのHappy Birthday。
7年分の想いを込めて…生まれて来てくれて、ありがとう!& お誕生日おめでとう!
タフでクールでヒューマンタッチな男に育ってくれたら嬉しいなぁ。
2008年07月24日
Sevens Family

懐かしい写真が出てきたのでUPしてみました。
久し振りにPaulo親父に電話して、大宮辺りで呑んでみよかな…。でもエロいしなぁ…。