2009年04月14日
B級グルメ屋台天国
海鮮料理を、屋台で堪能しました。
もう説明はエエでしょう…美味しいです。
ごめんなさい…ホンマに美味しいです。
僕だけエエ思いしてすんませんm(_ _)m
ビール600ml(大瓶)が、えっ!?12HK$??
ちゅうことは…¥150そこそこ!?
『安っ!』
香港ってビール党にはたまらん国です。
ビールが進む食べ物だらけです。
…でもね、
…実はね、
…こないだから、
足がなんか変なんですよ。
なんかムズムズしています。
なんかサワサワしています。
なんか…痛風の発作がくる予感ありです。
まぁ自業自得です。
…が、
ブログネタとして身を呈するには、少々リスキーです。
おぉ~足の親指の関節周囲がビリビリしとるでぇ~!
…寝る。
寝て起きたら治っているはずだ。
もう説明はエエでしょう…美味しいです。
ごめんなさい…ホンマに美味しいです。
僕だけエエ思いしてすんませんm(_ _)m
ビール600ml(大瓶)が、えっ!?12HK$??
ちゅうことは…¥150そこそこ!?
『安っ!』
香港ってビール党にはたまらん国です。
ビールが進む食べ物だらけです。
…でもね、
…実はね、
…こないだから、
足がなんか変なんですよ。
なんかムズムズしています。
なんかサワサワしています。
なんか…痛風の発作がくる予感ありです。
まぁ自業自得です。
…が、
ブログネタとして身を呈するには、少々リスキーです。
おぉ~足の親指の関節周囲がビリビリしとるでぇ~!
…寝る。
寝て起きたら治っているはずだ。
2009年04月14日
2009年04月14日
2009年04月14日
2009年04月14日
男人街

この街もパワーあります。
Copy天国ですが、なんで悪いねん!っていう開き直りが潔くってOKです。
屋台なんかもいっぱいあって、B級グルメ天国です。
昔は危ないから近寄ったらアカン!って言われていたんですが、最近はぜんぜんそうでも無いようで、外国人の旅行者の姿も多く見受けられました。
ちなみに、よぉ~考えたら…、海外にいる時は、僕が外国人でした。
2009年04月13日
2009年04月13日
ブルース・リーに語りかけてみた…

ビクトリア・ハーバーで、一人たたずんでます。
感傷にふけってます。(うそうそ!)
ブルース・リーに今後の人生の方向性について相談してみましたが…まったくの無反応。
あちゃぁ~!
あちゃあちゃあちゃあちゃあちゃ…あちゃ~!
2009年03月29日
Fiji優勝!

2009 香港SEVENS Final
Fiji 26 - 24 南アフリカ
久し振りにFijiが、香港SEVENSの栄冠を手に入れました!
FijiにとってSEVENSは国技のようなもの。
久し振りの優勝に国中大騒ぎに間違いありません。
しばらく低迷していたFijiにとって、この優勝が復活への起爆剤になればいいのですが…。
Fijiも人材の海外流出が止まらず、頭を悩ましています。
日本だけではなく、世界中が『普及』『育成』『強化』という問題に直面している現実。
何はともあれ『勝つ事』が一番の解決策なのは間違いありません。
流通経済大学のK岩コーチに、貴重な画像をタイムリーに送って頂きました!
Fiji 26 - 24 南アフリカ
久し振りにFijiが、香港SEVENSの栄冠を手に入れました!
FijiにとってSEVENSは国技のようなもの。
久し振りの優勝に国中大騒ぎに間違いありません。
しばらく低迷していたFijiにとって、この優勝が復活への起爆剤になればいいのですが…。
Fijiも人材の海外流出が止まらず、頭を悩ましています。
日本だけではなく、世界中が『普及』『育成』『強化』という問題に直面している現実。
何はともあれ『勝つ事』が一番の解決策なのは間違いありません。
流通経済大学のK岩コーチに、貴重な画像をタイムリーに送って頂きました!