2008年10月31日
2008年10月30日
幻の四番シューズ

いつもお世話になっているPUMAの〇田さんに無理をお願いして、何年か前に入手してもらった秘蔵の1足。
大事にし過ぎてて、ホンマに秘蔵中の秘蔵コレクション。幻の四番。
でも、なんか履けへんねんなぁ…好き過ぎて。
それでもまた同じような靴が出たら買うと思う。
ほんで、また嫁さんを怒らせる。
…靴も嫁さんもエエ味出してます。
2008年10月30日
2008年10月29日
チュウハイ

2日ぶりにお酒飲んだらいい感じに酔ってきた。
あぁ〜眠い。
このまま寝よ。
…ウソです。
明日までにやらなあかん事てんこ盛り。
反省。
2008年10月29日
ぴょん吉

もうちょっとで押しつぶすとこでした。
ど根性ガエルのぴょん吉君みたいに、ジャージに張り付いてしもて、ペッタンコになって、ほんで喋りだしたら、ビビって気絶します。
一つお願い。
できれば冬眠の仲間に入れて下さい。
続きを読む
2008年10月29日
2008年10月28日
よぉ~似てます!

Kevin Schuler(左) Reuben Thorne(右)
『オーラを感じるよ!二人ともいい顔してるよね!?』と、友人から写メが届きました。
やっぱり元オールブラックス。二人とも確かにエエ感じでオーラだしています。
でも、…うわぁ、ちゅうかぁ、なんか笑えるほど二人似てる。
『オーラを感じるよ!二人ともいい顔してるよね!?』と、友人から写メが届きました。
やっぱり元オールブラックス。二人とも確かにエエ感じでオーラだしています。
でも、…うわぁ、ちゅうかぁ、なんか笑えるほど二人似てる。
続きを読む
2008年10月28日
2008年10月27日
こらぁ~どんなお手本や!

…んっ!?…あらっ!?
『かけっこでは二とうになりたい。』
二等…なんで二等なん!?
一等でしょ!一等!
続きを読む
2008年10月27日
2008年10月26日
学校教育目標

『たくましく』
『やさしく』
『かしこく』
自分の子供達には、【タフ】で【クール】で、そして【ヒューマンタッチ】な人間に育って欲しいって、いつもいつも思ってるから、このシンプルな教育目標には大賛成。
『かしこく』…!?。
大らかに育ってくれますように…。
続きを読む
2008年10月25日
こんどはそう来るかぁ…

『ワックス塗り過ぎひんかったら、ぜんぜん髪の毛あるやろぉ!?』ってみんなにアピールしたら、こんどはまさかのズラ疑惑。
あ・ほ・か…!
『言葉の暴力反対!歳上の人間をもう少しいたわれ!』っちゅうねん。
続きを読む
2008年10月25日
2008年10月25日
2008年10月25日
旧アニメおたく

〇幽霊城のドボチョン一家
〇チキチキマシーン猛レース
〇大魔王シャザーン
〇キングコング
〇007/1 親指トム
〇スーパースリー
『たんや京都』の大将のリクエストにお答えして【ドボチョン一家】


って言うか、【ドボチョン一家】なんか知ってる人いはります?アラフォー世代には、たぶん涙もんのはずなんですが…。
続きを読む
2008年10月24日
ゲゲゲの鬼太郎

そう言えば小さい頃、ゲゲゲの鬼太郎大好きで、毎週欠かさず見てました。
でも、よぉ~考えたら、お化けや妖怪が銅像にされて、動けんようになって、観光客の客寄せにされたら…あかんやん。
お化けや妖怪は、人を驚かせたり怖がらせてなんぼとちゃうの!?
ん~っと、まぁ…でも、僕の前には、別に無理して出てこんでエエけど…。
続きを読む
2008年10月24日
2008年10月24日
独りの時間


アンデス山脈をバイクで旅してる人からの写真が、廻り回って僕のところへ…。
淋しがりの僕には到底できない旅のスタイル。
それだけに憧れるし、尊敬するし、強さを感じる。
でも…、
独りになれる時間/場所が欲しいと心底思う。
でも、ずっと一人は絶対に嫌だ。
僕はめっちゃ我ままです。
続きを読む
2008年10月23日
ホームゲーム最終戦


柔道部のプロモーショングッズ『ともえちゃん』。
巴投げのともえちゃんなのかなぁ?
う〜ん…。
足の親指が驚くぐらいデカくてキュートです。
スポーツ後援会のみなさんが作ってくれたプロモーショングッズの『ともえちゃん』。実は人間(?)版『らがっつくん』とカップルです。
残り僅かですので、RUGGUTsのゲームを観戦頂ければ、もれなくプレゼント!
今週末は最後のホームゲーム。ぜひ応援に来てください。
よろしくお願いしますm( _ _)m
2008年10月22日
ごくろうさん!

さっきからずぅ〜っと独り言いいながら携帯メール打って見て見ぬフリをする僕43歳。
微妙な部屋の空気…くっ苦しい。
続きを読む
2008年10月22日
2008年10月22日
2008年10月21日
イタ飯

分析の正太君が『イタ飯ってなんですか?』と、唐突に質問。
軽く凍りついた後、みんな口を揃えて『イタリア料理。』と普通に返答。
すると正太君怪訝そうに『ふぅ〜ん、そうなんですかぁ…炒めたメシだと思ってました。』と納得いかない様子。
本気で言うてんのかぁ?それとも笑うとこかぁ?
2008年10月20日
うわぁ!ハゲてきた?

※てっぺんのハゲは小学校時代に『こうもり飛び』を失敗して鉄棒から落ちた時にできた物です。円形脱毛症の始まりではありません。
…どう思います?
続きを読む
2008年10月19日
川越祭り













月並みですが、『川越祭り』めっちゃ感動しました。江戸時代から続く大変由緒のあるお祭り。
歴史と伝統と様式美に裏打ちされた【粋】と【優美】が、日本人の素の心に伝わってきます。
慶安元年(1648)に川越城主松平伊豆守信綱が氷川神社に神輿(みこし)を寄進したことに始まり、しだいに江戸の「山王祭」「神田祭」の様式を取り入れながら変遷を重ね、およそ350年にわたって受け継がれてきたそうです。
祭りの主役となる山車は、一般に町名または人形名で呼ばれ、いずれも趣向を凝らしたもの。
祭りのもう一つの主役は囃子(はやし)。山車どうしが出会うと互いに向き合い、相手に対して自分たちの囃子を披露する「曳っかわせ」は、祭りのだいご味、これは必見です!
続きを読む
2008年10月19日
2008年10月19日
2008年10月19日
朝顔が咲いたぁ〜!?

次男の学習課題で育てた朝顔の種が自然に落ちて、気が付いたら芽が出てきたし、棒を差しといたらどんどん伸びて来て、とうとう今頃になって花が咲き始めました。
狂い咲き?異常気象?
朝顔の二毛作ってありですか?
続きを読む