2009年11月29日
2009年11月12日
2009年11月12日
2009年10月01日
2009年08月08日
2009年07月09日
2009年04月27日
2009年03月12日
2009年03月12日
心斎橋

街の色が、何もかもが原色。やっぱ刺激的な街です。なんか知らんけど、こんなおっちゃんの僕でもテンション上がります。相変わらずミナミは、めっちゃファンキーで、パワフルで、ソウルフルな街です。
当たり前やけどみんな関西弁。ほんで、また、悪そうな奴らいっぱいいます。僕まで悪い顔になってきます。昔この辺で遊んでた頃の事が、色鮮やかにフラッシュバックします。
…でも、もう無理せんとこ。
僕…、悲しいけど…、もう…、はっきり言うて…、ぜんぜんよってへんわ。
ただのデブのおっさんや!
2008年10月08日
Mixi

キリ番も【123】。番号もバッチリ!
RUGGUTsの試合前/締めの掛け声も【1・2・3(ワン・ツー・スリー)ラガッツ!】なので、もう全てが偶然の必然!
ホンマにありがとうございますm(_ _)m
続きを読む
2008年07月09日
くいだおれ太郎と次郎

道頓堀の観光名所となっている食堂「大阪名物くいだおれ」が8日夜、閉店し、約60年の歴史に幕を下ろす。店頭に立つ看板人形「くいだおれ太郎」(左側)と弟の「次郎」(右側)。惜しむ観光客ら(8日午後、大阪)
…と、ここまではええんですが、この次!
■午後4時
雨が上がり、人だかりはさらに膨らんだ。店内では、歌手の上田正樹さんがライブを始めた。アルバムのジャケットに太郎と写った写真を用いたのが縁という。「なつかしの道頓堀」などを熱唱した。
うそっ!…絶対見たかった。僕、上田正樹の大ファン!


1973年に結成された伝説のバンド 上田正樹とサウストゥサウス。当時、上田正樹は26歳。
今はすっかり 「おっさん」 になった2人が33年前に出したジャパニーズ・ブルースの傑作!
ちなみに上田正樹は京都市出身。なんか、めちゃくちゃ大阪の匂いでいっぱいのソウルシンガーですが、もういっこ掘り下げた深い根っこのところにあるのは京都。京都の実家を家出して、大阪に根を張るまでの思いを綴った「大阪へ出て来てから」は、僕のお気に入りの曲の一つ。
ちょっとパターンは違いますが、京都の田舎もんが、大阪の大学へ出て行った時の自分の心境に重ね合わせてたんやと思います。

ちょっと朝から語ってしまいました。
続きを読む