2009年02月28日
2009年02月28日
2009年02月27日
I am blue

負け犬?
あかん、かなり弱ってるなぁ…。
ちょっと気分がブルーなだけかなぁ…。
あの光の輝いてる街に戻って、現実としっかり向き合おう。根気よく交渉を続けよう。
よー考えたら、あーだ、こーだ言うてられへんわ!そんな暇ないんやった…。
続きを読む
2009年02月27日
2009年02月27日
オレ間違ってない!

『オレ間違ってない!』と言い切るらしい。
どう見ても、どない考えても間違っている。
人の意見を素直に聞けないところは、怖いくらい僕にそっくりだ。
巳年。AB型。
全く一緒…。
大丈夫かなぁ…。
2009年02月27日
キャンベラ

数多くの有名選手/無名選手達が、ここで汗を流し、ATCブランビーズの栄光を築き上げた、まさしくその場所です。
5~6年前に訪れた時より、施設が大きくなっていたし、内容も充実してきています。
でも、日本のトップリーグチームの方が、施設的にはぜんぜん充実しているのも事実です。
日本のラグビーは、何はともあれ、まず実力アップするのが急務です。
2009年02月26日
2009年02月25日
ゴエちゃん元気です!

現在シドニー駐在で、部品関係の責任者です。
日本から遠く離れたオーストラリアで会っても、いつもと何にも変わらない『ゴエちゃん』。
異国の地シドニーで、家族三人頑張ってます!
2009年02月25日
シドニー

なんか知らんけど、街の雰囲気が毎年来る度にどんどん変化していってます。
僕を含め驚くくらいめちゃめちゃアジア人が、街のあちこちにいます。
中国語/韓国語/タイ語/日本語/関西弁が、シドニーの街の中で氾濫しています。
何はともあれ、間違いなく『クロコダイル ダンディー』は、シドニーの何処探したっていません。
2009年02月25日
2009年02月24日
シンガポール

いつもトランジットの合間をぬって、数時間だけの滞在ですが、この時間が堪らなく好きです。
大好きなTigerビールを飲みながら、ボーッと街の様子を眺めています。
何回来ても、この街の『無機質な熱さ』がたまらなく好きです。
さぁ、今からオーストラリア…。
さすがに今回のオーストラリア訪問だけは、マジで気が重いなぁ…。
2009年02月22日
うわっ!マズイなぁ…。

浮腫んで指輪がはまりません…。
あかん…足首もウランちゃんです。
お腹の周りは、いつも通り浮腫んでます。
ベルトが苦しい…。
2009年02月22日
2009年02月22日
2009年02月22日
2009年02月22日
浜松

アクトタワーを見上げると『帰ってきたなぁ~』って感じがします。
街のあちこちに思い出だらけですが、感傷に浸ってる間もなく移動。
浜松の銘菓「うなぎパイ」をお土産に購入。
袋に小さく「夜のお供に」って書いてあるのが、いつも妙に気になる。
2009年02月21日
2009年02月20日
弱り目に祟り目…

『神経まで虫歯が進行している可能性がありますね。どうします?神経のギリギリまで削ります?結構痛いっすよ!』と、くま歯科院長のへびじ先生。
決まってるやん…黙って、今すぐ、無痛で、一生虫歯にならんように治して下さい。
2009年02月19日
路地裏の力士シール














やばいくらいに力士シール発見。
原宿~青山~表参道の路地裏です。
今までのパターンは、駅の周辺が多かったのですが、今回は違いました。新しい行動パターンです。シールも新しい物がほとんどです。
力士シールが貼ってある方向も、僕が歩いて行った方向と全く同じ方向に全て面していましたので、間違い無く貼って歩いた人物も僕と同じ方向から歩いています。
じわじわ追い詰めています。
2009年02月19日
2009年02月19日
2009年02月18日
力士シール目線










上野の高架下近辺にも、あるある、いっぱい力士シールあります。
ほんの15分程の間に10枚も見つけました。
最近、道を歩いてても、何をしてても、常に力士シール目線です。
貼ってありそうな場所があると、勝手に目線が行きまくり。
予想したところにあると、何とも言えない満足感があります。
『ほらっ!やっぱなぁ~、あるやろぉ…。』て独り言を呟いてる自分がいます。
ハマり過ぎてる自分が怖い…。
2009年02月17日
愛で溢れるキャバクラ

すると『キャバクラには愛が無いって聞きました。だから駄目です。行きません。』と、はっきりと断られた。
いや、でもね、いんちょ…、キャバクラに愛が溢れてても困るんだけどなぁ。
2009年02月17日
親子丼

上野「伊勢ろく」の地鶏親子丼です。
「どっちの料理ショー」や「チューボーですよ」などでも紹介されていたお店。
味は関西人の僕にとってはちょっと甘いめかもしれませんが、、たまごの溶き具合はかなり好み。ちょうどエエ感じでした。
780円という値段が、微妙に意見の分かれるところかも…。
以上、報告まで。
2009年02月17日
2009年02月17日
2009年02月16日
なが~いレスポンス

『酒と涙と男と女』を熱唱中。
いつでも何かをお願いすると『わかりました!任せて下さい!すぐにやっつけちゃいます!』とその場のレスポンスは誰よりも素晴らしいのですが、その後のレスポンスは基本的に無反応。
再度お願いすると『あっ!失礼しました。例の件ですよね。例の件はO村さんのお願いですから、スペシャルに慎重に物事を進めておりまして、絶対失敗は許されませんから、ハイ、大丈夫です、お任せ下さい。あれっ!?僕の事疑ってます!?嫌だなぁ~大丈夫ですよ。必ずやっつけますから!』と本当に可愛いN井君。
とりあえず2年越しのお願いになってる例の件なんですけど、誰にもバレないように超ぉ~極秘で迅速にやっつけて下さい。
2009年02月16日
永遠のライバル

『こっちにおいでよ!』って誘っても、絶対隣りに座りません。昔々に僕からいきなりヘッドバッド喰らった事があるらしく、それが今でもトラウマで、横に座ると悪い汗が噴き出るらしい…。
昔は協会で小僧をやってたはずなんですが、今ではなんやら出世。それなりにいい仕事するっていうのがもっぱらの噂。
そんなH嘉君ですが、いつか僕を倒すのが夢だそうです。
『いつでも誰の挑戦でも受ける』
かかってこい。
2009年02月16日
2009年02月16日
男前な男達


10年以上仲よく(?)してくれているNECグリーンロケッツの向山選手(左)と箕内選手(右)。
二人ともホンマにいい奴で、RUGGUTsの選手達の事を、めちゃくちゃ心配してくれていた。
『いや、マジでなんか男前やなぁ~エエやっちゃなぁ~…』と思った。
ホンマにうれしかった。ありがとうm(_ _)m
しかし、あんまり僕の事は心配してない様子だった…。