2010年05月31日
2010年05月31日
2010年05月31日
2010年05月30日
2010年05月30日
2010年05月30日
2010年05月29日
2010年05月29日
2010年05月28日
2010年05月28日
昨日のうどん

ネギ大盛りまでは良かった。
すり胡麻と野菜のかき揚げを入れた時点で、1日が終了。テンションだだ下がり。
出汁が濁ったらダメ的な法則を、完全に忘れてしまっていた。
もう一度、うどんの食べ方ルーティンを確立したいと思う。
2010年05月27日
これくらいでは笑わへんけど、わざとやったら『中笑い』程度

〇カスードケーキ
〇10つ入り
〇珍の味
コピーするなら、ちゃんとしようよ!笑わせるやんたら、もうちょっと笑わせようよ。
…まぁ、別に怒るとことちゃうけど。
2010年05月26日
昨夜の出来事

『あーさん!遅くなったし、三人で御飯食べて帰ろか?』
『いや、私ぃ~、家の自分のベッドで1人で寝るのが好きなんですぅ~。』…。
いや、あのぉ~、特にベッドには、お誘いはしていませんが…。
2010年05月25日
まだまだ進化中?いやいや、ただの加齢

栄養指導を受ける為に体組成計に乗ってチェックを受けると、驚愕の事実が発覚。
遂に体脂肪が27.6%を示し、過去最高記録を更新した。
体重は91.3kgで相当減っている。
体重がめちゃめちゃ減って、体脂肪が破格の値を記録していると言う事は、まさしく、まぁ、なんちゅうかぁ、そういう事だ。
ほんで、なんて!?一般的な標準体重は、僕の身長なら72.1kg?
体内年齢も49歳?
脳ミソは18歳なのに…。
2010年05月24日
2010年05月23日
じわぁ~とこみあげてくる

ワールドカップに行ける。
いや、連れて行って貰える。
たぶん、誰にもバレてなかったと思うけど、過去の自分にはないくらい相当涙腺が緩んだ。
自分の中で、色んな想いが交錯したんだろう。
きれい事で渡れるほど勝負の世界は甘くない。
しかし、それをわかった上で、きれいな涙を流さなくては意味がないのだ。
肝に銘じて頑張ろうと思う。
2010年05月22日
2010年05月21日
2010年05月19日
雲が下に見えるのは、身長が伸びたと言う意味ではない

選手もここにきて疲労困憊。
なので、突然、練習がキャンセルされて、プールセッション+リカバリーセッションに変更された。
荷物の後片付け、合宿荷物の発送準備、掃除、バス・トラックの配車、お礼の挨拶回り等々、せなあかん事がほぼ総てできたと思う。
ただ、薬を飲む事だけ忘れた。
蕁麻疹の痒みの勢いが、痛風の痛みを越えそうな勢いだ。
痛くて痒い…マジで地獄っす。
2010年05月19日
2010年05月19日
2010年05月18日
キューティクルにキュンとした一日

彼氏も大募集中ではないらしい。
そういう事!?
反省会の開催を提案してみる。
2010年05月18日
名前がベタな店に行きたい

キャンプの1日は、過密で濃密で、そして練習の中身は秘密だ。
天気もめちゃめちゃエエ天気やったので、またまた日焼けした。
しかし、それにしても、心に余裕がなくなってきて、ちょっと煮詰まってきた。
成長したい。
成長しなければ。
ここで立ち止まるわけにはいかない。
2010年05月17日
情熱が目を覚ます予感がしてるぅ〜

選手達と同じボリュームの食事を取るのはやめた方がいいとは思いつつも、なかなかどうして、ついつい食べ過ぎてしまう。
それと平行して身体中のあちこちの関節がピリピリしてきた。
痛風が突然発症したのは、確か去年の今頃だったなぁ。
あんなに痛くて辛かったのに、まったく懲りていないバカ丸出しな僕。
夜に釜あげうどんを食べる計画をしていたが、さすがに中止した。
正しい判断だったなぁと思う。
2010年05月16日
2010年05月16日
あと1勝すれば、ワールドカップに行ける

ミスも多く、ゲームとしては決して満足いく内容では無かった。
『勝って兜の緒を締めよ!』と、尊敬する大先輩、巨匠:皆川彰トレーナーからメールを頂いた。
本当にそんな感じの試合だったなぁ。
そういえば、スーツのウエストもゆるゆるだった。
公私ともに、しっかり気を引き締めないと、本当に駄目だ的な感じだ。
最近、やたらと爆弾やらビーンボールやらキラーパスやらが、あちこちから飛んでくる。
怖い怖い…。
2010年05月15日
2010年05月13日
2010年05月13日
2010年05月12日
レインボーブリッジが綺麗だった

簡単に言ってしまえば、まぁそういう事なんやけど、朝起きてから12時間程の間に色んな事があった気がする。
驚く程濃厚でスリル満点な毎日を過ごしているんだけど、なんだか夢の中の虚無な世界をふわふわ散歩している感じがする。
一秒一秒を生きている。
2010年05月12日
ちょっとした言葉に助けられる事もある

そういえば、違う人には『高く飛ぶには膝を曲げろ』とアドバイスされた事もある。
そういう事なんだと思う。
高く飛びたい。
違う景色を見てみたい。
40過ぎても、子供の頃と同じように背伸びしている青臭い僕。
早く人間になりたい。