2009年12月04日
北見から

だから、なんとなく北見の街で泊まろうと思って、遠軽から北見に日が暮れてから移動した。
しかし、遠軽の街を抜けた所ぐらいから、急に道がヤバかった。
凍ってるし、車通らないし、真っ暗やし、なにがなんだか解らなかった。
確かバイパスができて、めっちゃスムーズに1時間くらいで行けるって聞いてたのに…。
ヤバイ…良く考えると、カーナビの設定を距離優先にしたんやったと思い出した時は既に遅く、山の中の林道みたいな所を走っていた。
もうちょっとで、遭難する所やった。
なので、生きて無事に生還できたお祝いをしなくてはいけないと思い、北見の街の行き付けのお寿司屋さん『鮨長』で宴。
大将と奥さんとお客さんとで、食べて、呑んで、遭難ネタで大盛り上がり。
いやぁ〜生きてるって素晴らしい!
2009年12月03日
2009年12月03日
2009年12月03日
2009年12月03日
2009年11月23日
上から目線

かなり綺麗な景色。
たまには完全にリラックス。
ホンマに久しぶり。
なんかめちゃめちゃエエ時間です。
雰囲気に酔うわ、これは…。
2009年11月23日
2009年11月23日
2009年11月22日
2009年11月22日
さぶっ!

陽なたは大丈夫ですが、日陰はめちゃめちゃ寒いです。
寒過ぎて口がうまく開きません。小樽と発音できず『ほひゃる』としか言えません。
夕方4時過ぎたら真っ暗。
と言う事は、夜が長いと言う事。
ちゅう事は、早めに活動開始だ!
おぉ〜!
2009年09月30日
2009年09月30日
2009年09月11日
2009年09月10日
すすきの参上

久しぶりに『すすきの』に帰ってきた。
先ずは、お約束のこの場所で写メ。
よし、チェックインして行動開始だ。
あっ!…ホテルの場所が、全く判らない。
それにしても涼しい。
気温が20℃切っている。
半袖では寒いくらいだ。
2009年04月26日
大移動!

めちゃめちゃ遠いようやけど、何げに1日で移動できるのが不思議。
もし、1日予定がずれてたら、花園でジャパン対カザフスタン戦を観戦できたのになぁ…。
話しぜんぜん変わりますが、なんでか解りませんが、ニッカウィスキーの看板大好きです。
この看板の前に来ると、何かを思い出しそうになるねんねけど、その何かがどうしても浮かんできません。
なんやったっけかなぁ…?
2009年04月26日
2009年04月25日
2009年04月25日
2009年04月25日
2009年04月25日
すすきののシンボル

夜のすすきののシンボルを、朝一番に見るのも悪くないです!
体調も万全。
今日もなんかおもろい事があるはず。
決して人生捨てたもんじゃない。
っていうかぁ、捨てた事は無い。
2009年04月25日
2008年08月09日
北海道の空

今回の合宿&出張は、なんと言っても『空』。
天気にも恵まれたんやけど、それにしても、北海道の空って、ホンマに青かった。
流れる雲まで美しかった。
いつの日か、子供達にもこの空を見せてあげられるかなぁ…。色んな事感じてくれるかなぁ…。
2008年08月09日
2008年08月09日
2008年08月09日
2008年08月08日
札幌すすきの

すすきのに行ってるんやし、あいつは絶対悪い事しとるで!って思ってるでしょ!?
ご期待にお応えする体力と気力と〇欲が残っていません…。
明日はまたまた函館まで長距離運転。
睡眠不足のままやったら、到底辿り着けません。
本日は閉店m(_ _)m
ご期待にお応えする体力と気力と〇欲が残っていません…。
明日はまたまた函館まで長距離運転。
睡眠不足のままやったら、到底辿り着けません。
本日は閉店m(_ _)m
続きを読む
2008年08月08日
札幌夏祭り

サントリー、アサヒ、キリン、サッポロ各社が競ってビアガーデンをオープン。びっくりする位、人・人・人…人でいっぱいです!
写真は、麒麟ビールのびっくりタワーピッチャー6リットル。生ビールのサーバー。こんなん東京でも、関西でも見た事ありません。
北海道バーバリアンズの飲み会に、飛び入り参加させて貰ってます!
いやぁ〜札幌マジで熱いです!
続きを読む
2008年08月08日
定山渓温泉

めちゃめちゃエエ所ですよ。ホテル/グランド/温泉の3点セット。後は、トレーニングジムとプールを探せたら120点。
来年の夏合宿の有力候補地の一つです!
続きを読む