2010年01月26日
不屈の心体

【筋肉番付けチャンピオン:大畑大介】
筋肉番付でNO1の栄誉を勝ち取った事からも解かるように、彼は非常にバランスのとれたアスリートです。
彼の尊敬できる部分は、練習を本当に100%でこなすところ(7人制に来た時はですよ!)。
100メートルを10本走るとします。
10本を上手く走りきる事を考えて、均等割りにエネルギーを使って、無難にメニューをこなすのが普通の選手。
しかし大畑大介は、1本目から100%のスピードとエネルギーで走ります。
時には8本目でダウンする場合もありますが、その8本目までは本当に100%です。
滅茶苦茶100%です。
その部分は本当に僕自身も彼を心から尊敬できる部分です。それを他の選手も目の当たりにするわけですから、自然と全員のペースとテンションも上がります。これは本当に素晴らしい!
ですが…、人が朝からトイレでお尻を拭いてるときに、無理やりカギをこじあけて、ドアを開けて、言うに事欠いて『うわっ!立ってケツ拭いとおる!くさっ!』って言うのはやめろ!
なめんなよ、大介!
2001年2月5日更新 rugby-sevens.com
http://home.att.ne.jp/air/rugby-sevens/
Posted by とんがり山 at 01:00│Comments(4)
│本
この記事へのコメント
先週、秩父宮で出待ちして本にサインをいただきました。ファンにはちょっと近寄りがたい人デスネ...
Posted by ロシアンブルー at 2010年01月27日 20:48
大介君、人見知りします。
でも、一度近寄ってしまったら、意外に面白いキャラしてますよ!
でも、一度近寄ってしまったら、意外に面白いキャラしてますよ!
Posted by とんがり山 at 2010年01月28日 11:44
あの、眼光するどい視線で人見知りなんですか!? 近寄りたいですけど、難しそうです...
Posted by ロシアンブルー at 2010年01月29日 00:09
なるほど、でも、大丈夫ですよ。
噛みつきませんから(笑)。
噛みつきませんから(笑)。
Posted by とんがり山 at 2010年01月29日 15:34