2008年06月28日
日本IBM戦試合結果

先制したのはラガッツ。前半19分、ラインアウトから連続してフェーズを重ね、最後はラックからSH神尾が自ら仕掛けて右中間にトライ、5-0と先制します。
しかし26分、IBMにスクラムからSOのゴロパントを押さえられ5-7と逆転を許してしまいます。
前半はラガッツのハードなディフェンスが目立つも、ペナルティが多く流れを掴むことができません。
続く後半は点の奪い合いに。
22分IBMトライ、5-14。26分ラガッツはラインアウトを起点に鈴木貴が右隅にトライを挙げ10-14と4点差に迫ります。
33分IBMにトライを奪われ10-21と引き離されるも、36分NO8フィマオノがラックサイドを持ち出して中央にトライ(コンバージョン成功)、17-21とし残り時間での逆転に望みを繋ぎます。
しかし最後に得点を挙げたのはIBMでした。42分スクラムからNO8パリンガタイがサイドアタックを仕掛けてそのまま左中間にトライ。最終スコア17-26でラガッツは敗れました。
次戦は夏合宿中の8月3日(日)、近鉄ライナーズと対戦します。
Posted by とんがり山 at 19:07│Comments(2)
│RUGGUTs
この記事へのコメント
お疲れ様です
何があっても ラグビーおもしろいです
○村先生の 大切にしてる ラガッツの試合絶対 観に行きますね
どうしょうもない へぼ息子のお陰で ラグビーの世界に
関わらせてもらいました 絶対行きまーす
何があっても ラグビーおもしろいです
○村先生の 大切にしてる ラガッツの試合絶対 観に行きますね
どうしょうもない へぼ息子のお陰で ラグビーの世界に
関わらせてもらいました 絶対行きまーす
Posted by みかぶぉん at 2008年06月28日 21:05
お待ちしてますm(_ _)m
Posted by とんがり山 at 2008年06月29日 02:10