京つう

日記/くらし/一般  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ


2008年12月11日

げほっ!ごほっ!がほっ!

気管支がひゅ〜ひゅ〜言い始め、咳の発作がでてきました。

遂に花粉症シーズンの前に通院するはめに…。

よわっ!

30歳で花粉症が発症して以来、どうもあきません。

こういう寒暖の差が激しい時や、低気圧が近づいた時、もちろん花粉症の季節、たばこを吸う人がいっぱいいる時、きれいなお姉ちゃんがいっぱいいる時(ウソウソ)なんかは、ウソみたいに決まって気管支喘息の発作が出てきます。

喉と気管支を口からガバッと取り出して、タワシでゴシゴシ洗って元に戻したい欲求にかられます。

あぁ~ぐぅ~る~し~いぃ~!

同じカテゴリー(なんでやねん!?)の記事画像
カットハウスより美容院より理髪店派
GLORY DAYS
ごちそうさまでした
遠距離会話
日本の夏の風物詩は、なんと言ってもビアガーデン
いや、君、あのね…
同じカテゴリー(なんでやねん!?)の記事
 カットハウスより美容院より理髪店派 (2010-07-03 18:36)
 GLORY DAYS (2010-07-03 10:33)
 ごちそうさまでした (2010-07-01 23:17)
 遠距離会話 (2010-06-23 13:13)
 日本の夏の風物詩は、なんと言ってもビアガーデン (2010-06-21 20:12)
 いや、君、あのね… (2010-06-18 14:13)

Posted by とんがり山 at 12:35│Comments(6)なんでやねん!?
この記事へのコメント
 大丈夫なの?兄貴ぃ。
「無理しないで!」と言っても、きついよね・・・
 兄貴が笑顔でいてくれることが一番なんだよ! みんな。
Posted by Junko at 2008年12月11日 12:51
無理は別にしてないんですが、喉と言うより、気管支が変で、咳ばっかりでます。精神的に弱ってるからでしょう。気合入れ直します。
Posted by とんがり山とんがり山 at 2008年12月11日 14:17
そこ、知り合いがnursu見習やってますよん。
Posted by あしりん at 2008年12月12日 01:38
何のトラブルもなく過ごしていた若かった頃が懐かしいね。
年を重ねて”よかったなあ”って思えることがだんだん少なくなってくるね。無理をして争わない事も生きていく秘訣かもしれないね。
Posted by JUN at 2008年12月12日 03:12
シーズン終了後、栄養士&Nurseとの勉強会を、選手の為に開催してあげて下さい。
Posted by とんがり山 at 2008年12月12日 07:25
人と争う事が仕事というのも、結構きついなぁ…。余生(?)は穏やかに過ごしたい。
Posted by とんがり山 at 2008年12月12日 07:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。