2009年02月08日
プロフェッショナルな人達

西武ライオンズ→読売ジャイアンツのトレーニングコーチを歴任し、通算日本一1回、リーグ優勝5回を経験。
現在、松井稼頭央選手のパーソナルトレーナーをしているトレーニング界のカリスマ。
清原和博・松坂大輔・西口文也選手らのトレーニングを担当した時の話や、日米野球の時の裏話、松井稼頭央選手とのトレーニングなんかを、ユーモア交えて話ししてくれはりますので、とにかくおもしろい!もう完全に宮本情熱ワールドに心酔してKOされました。
まさに『現場を知り尽くしている本物の和製トレーナー』。
実はこの宮本トレーナー、元ラグビー選手です。
http://www.sports-biz.co.jp/athlete/detail_miyamoto.php

竹田鍼灸治療院 院長。元㈱ナイキジャパンのヘッドトレーナー。ソウル・バルセロナオリンピックに参加された経験のあるトレーナーで、鍼の腕前がこれまた凄い!
竹田トレーナーの鍼の腕前に惚れたスポーツ選手数知れず。2度のオリンピック大会参加や各種国際大会に、陸上競技やテニスの日本代表トレーナースタッフとして活躍。
セルゲイ・ブブカ選手(棒高跳び世界記録保持者)の来日時、アスレチックトレーナーとして指名されて2度の世界新記録更新に貢献。
また、伊達公子選手のパーソナルトレーナーとして各種大会に帯同し、全英・全仏・全米などでの活躍に貢献…ある意味極めてはります。
人柄も最高のゴッドハンドなトレーナーです。
http://www.enz.jp/ap/cast.aspx

元読売巨人軍佐伯トレーニングコーチ。米国MLBサンフランシスコ・ジャイアンツを経て、長嶋茂雄監督(当時)の下、読売巨人軍トレーニングコーチを歴任。松井秀喜、上原浩治、高橋由伸など数多くのスター選手達のウエイトトレーニングや動作解析、コンディショニングと若手選手達の強化育成に貢献したトレーナー。
佐伯トレーナーのトレーニングに関しての考え方や治療方針を聞いていると、彼の真摯な性格が伺えます。
その人柄に多くのプロスポーツ選手や芸能人の人達が集まってくるのも頷けます。
しかし、なんて言うてもめっちゃイケ面。自分でもサスケの20回記念大会にも出場した事のあるアスリート。同級生なのに大きな差が…。
http://www.saekitrainers.com/

㈱NUREX ザバス事業部の凄腕営業マン&スポーツ栄養学のプロ。
この人にお世話になったプロアスリート達は数知れずでしょ!!
スポーツ界に持つ人脈は、本当に凄いです。部長・監督・コーチ・ドクター・トレーナー・選手・マネージャー・彼女・愛人…簸川角データベースから出てくる情報は、あらゆるフィールドの人達の情報が網羅されています。
簸川角さんを通じて紹介して頂いた人達のネットワークで、どれだけ助けて貰っているかわかりません。本当に感謝しています。
ナイトライフ@新橋・銀座・六本木の師匠。マジで尊敬に値する位に引きだし持ってはります。
みんなめっちゃ『熱い』です。『こだわり』もって生きてはります。
プロスポーツ界で成功した多くの人達には、共通した『熱さ』と『こだわり』が内に存在しています。
もしかしたら、この辺が成功のヒントかもしれませんね…。
最近、エエ加減でこだわりを捨て、冷めて・醒めきったとんがり山がお伝えしました。
今まで色んな多くの成功した人達にお会いしてきましたが、ビジネス界・スポーツ界関係無く、どんな人達にも言える共通点はこの3つ!
①食べるの大好き②遊ぶの大好き③仕事大好き。
何すんのにもこだわりもって、自分の情熱を120%注いではります。めちゃめちゃ真剣です。
絶対間違いありません。
①食べるの大好き②遊ぶの大好き③仕事大好き。
何すんのにもこだわりもって、自分の情熱を120%注いではります。めちゃめちゃ真剣です。
絶対間違いありません。
Posted by とんがり山 at 13:15│Comments(2)
│Sports
この記事へのコメント
すごい人達とお知り合いなんですね 汗
その業界に飛び込めるように頑張ります
その業界に飛び込めるように頑張ります
Posted by いわし at 2009年02月08日 23:34
いつでも飛び込んでおいで!と言いたいところですが、
ホンマに厳しい世界なので、よくよく考えてからの方がいいよ。
また機会があれば、色々話しをしましょう!
ホンマに厳しい世界なので、よくよく考えてからの方がいいよ。
また機会があれば、色々話しをしましょう!
Posted by とんがり山 at 2009年02月09日 02:32