2010年02月08日
歴史の第一歩


我ら六甲クラブが、帝京大学を相手に7-76で、けちょんけちょんにやっつけられた。
でも、ぜんぜん六甲クラブのOB達は笑顔&感動の涙。
『ついに俺達は、日本選手権まで駒を進める事ができるチームに成長したんやぁ!ホンマに最高やぁ!おまえらぁ~ありがとう!』と、試合終了後バックススタンドに挨拶に来てくれた選手達に涙声で叫んでいたOBの人がいた。
これが僕達の六甲クラブだと思った。
ワールドファイティングブルと合同チームになって、初めて迎えたシーズン。
普通なら『ワールドと一緒になったんやったら俺達の六甲クラブとちゃうやん!応援する気になんかなれへんわぁ~!』って言う雰囲気がクラブに流れてもおかしくないのに、六甲クラブの古参OB達は全然違った。
『また新しい挑戦ができるなぁ~!最高にうれしいなぁ~!ワールドの子達、意外とぜんぜんエエ子達やで!なんかイケるで!日本一のクラブチームができるわ絶対!』という感じ。
本当に素晴らしい人達、最高の仲間だ。
この人達に育てられて、今の僕があると言っても過言でないくらいに影響を受けた。
僕も六甲クラブのOBだ。
Posted by とんがり山 at 09:55│Comments(4)
│RUGBY
この記事へのコメント
Hip. Hip. Hooray!
六甲OB
六甲OB
Posted by omutak at 2010年02月08日 14:39
Viva 六甲クラブ!
Posted by とんがり山
at 2010年02月08日 19:42

私もOBの方たちのすぐそばで観戦しておりました。心温まる応援団でしたね。
Posted by らり坊 at 2010年02月08日 23:44
ありがとうございます!
Posted by とんがり山
at 2010年02月09日 00:25
