2008年08月17日
城南高校ラグビー部

城南高校ラグビー部を愛して止まない若手OB達が、城南高校グランドの写真をmixiのコミュニティ『京都府立城南高校ラグビー部』にアップしてくれました。ありがとうm(_ _)m
雑草が生え放題のグランドを見ると、『ホンマに城南高校、統廃合されて無くなるんや…』と、マジでブルー入ります。
『京都の何処の高校出身ですか?』って、有名校出身ラグビー関係者からよく聞かれますけど、いつも誰から聞かれても胸張って答えます。
『1回戦で勝ったら、みんなで抱き合って泣く様な弱小チームでしたが、ホンマにええチームでした。京都府立城南高校です。』
僕の最愛の母校のラグビー部です。
Posted by とんがり山 at 19:00│Comments(6)
│宇治通信
この記事へのコメント
私の母校は名前が変わり、生服も変わってしまいました。でも今も同じ場所に建っているはずです。それだけでもちょっと淋しいですね・・・
Posted by Junko at 2008年08月17日 20:53
ほんとに淋しいです。
なかなか前向きにはなれません。
『母校はなくなっても城南魂はなくならへんやんけぇ」って
ゆー準備は出来てるんですが・・・。
もう少し、グズグズ言わせてください(泣)
なかなか前向きにはなれません。
『母校はなくなっても城南魂はなくならへんやんけぇ」って
ゆー準備は出来てるんですが・・・。
もう少し、グズグズ言わせてください(泣)
Posted by いわし at 2008年08月17日 21:20
あっ!僕もグズグズ言いますよ。
Posted by とんがり山
at 2008年08月17日 21:53

いま、もっと雑草生えています。
城南高校ラグビー部は、私たち親子(私と息子)のがお世話になったクラブです。
この写真、ええな〜。じーん。
城南高校ラグビー部は、私たち親子(私と息子)のがお世話になったクラブです。
この写真、ええな〜。じーん。
Posted by 水谷 at 2008年08月18日 02:19
夏休みに入って、廃棄処分のロッカーやげた箱など鉄屑業者に持って行ってもらってます。着々と片付けの準備を進めてるのを見ると寂しさを感じます。
Posted by yumi at 2008年08月18日 13:04
あの部室の落書き・・・
各先輩(希望者だけでも)きれいにとって渡してあげたいデス
各先輩(希望者だけでも)きれいにとって渡してあげたいデス
Posted by いわし at 2008年08月20日 15:31