京つう

日記/くらし/一般  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ


2009年11月10日

きりたんぽ

秋田の郷土料理の代名詞『きりたんぽ』。

めっちゃ美味いです!

同じカテゴリー(食欲)の記事画像
お好み焼き
上には上がいる
昨晩のうどん
美味いもんには理由がある
幻のラー油
胃弱体質克服魔法
同じカテゴリー(食欲)の記事
 お好み焼き (2010-02-23 23:36)
 上には上がいる (2010-01-24 10:15)
 昨晩のうどん (2010-01-24 10:04)
 美味いもんには理由がある (2010-01-13 09:01)
 幻のラー油 (2010-01-11 10:39)
 胃弱体質克服魔法 (2010-01-09 18:33)

Posted by とんがり山 at 21:00│Comments(4)食欲
この記事へのコメント
え?今度は秋田にいるんですか?
Posted by らり坊  at 2009年11月10日 21:02
きりたんぽは甘い味噌をぬり、囲炉裏で焼いて食べるのが好きだなぁ。最近は鍋でしか食べてないけど…
Posted by Junko at 2009年11月10日 22:11
いえ、六本木です。
Posted by とんがり山とんがり山 at 2009年11月12日 00:19
僕は甘い味噌がちょっと苦手やし、やっぱり鍋を選択してしまいます。
Posted by とんがり山とんがり山 at 2009年11月12日 00:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。