京つう

日記/くらし/一般  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ


2008年09月08日

宇治ミルク金時

宇治ミルク金時


今日の狭山は、久し振りに太陽が戻ってきて暑い!暑い!

唐突ですが…、宇治ミルク金時が食べたい病。
なんでか判りませんが、宇治ミルク金時。

抹茶はちょっと苦いめ。
ミルク=練乳は、もちろん練乳たっぷり。
金時=小豆はちょっとでOK。

狭山も茶処。宇治→静岡(磐田)→狭山と、お茶つながりな地方を流れ流れて15年。

なんか今日は、絶好の宇治ミルク金時日和。

親父とメタボと、時々宇治ミルク金時です。


同じカテゴリー(食欲)の記事画像
お好み焼き
上には上がいる
昨晩のうどん
美味いもんには理由がある
幻のラー油
胃弱体質克服魔法
同じカテゴリー(食欲)の記事
 お好み焼き (2010-02-23 23:36)
 上には上がいる (2010-01-24 10:15)
 昨晩のうどん (2010-01-24 10:04)
 美味いもんには理由がある (2010-01-13 09:01)
 幻のラー油 (2010-01-11 10:39)
 胃弱体質克服魔法 (2010-01-09 18:33)

Posted by とんがり山 at 12:48│Comments(4)食欲
この記事へのコメント
  凄い山盛り! 何とも言えない彩りが美味しそう~
Posted by Junko at 2008年09月08日 15:54
芸術です。
Posted by とんがり山とんがり山 at 2008年09月08日 16:26
めっちゃ 食べた〜い!!
美味しそうな 宇治ミルク金時に反応してしまいました(^^;)

毎年ですが、京都帰省した時は 桂の中村軒に氷を食べに行ってます。
京都の話題 いつも楽しみにしてます。知らないとこいっぱいあるので
参考になります。美味しいお店、いっぱい知ったはるから〜(^0^)
Posted by ひよこ at 2008年09月08日 20:59
中村軒さんの宇治ミルク氷は、めっちゃ美味しいですよね。
桃色のこおり華やったっけ!?、梅煮が底に入っててイケてた覚えがあります。

京都帰ったら、食べたいもんだらけ。

あかん・・・帰りたい。
Posted by とんがり山 at 2008年09月08日 23:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。